HOME » 協会概要
協会概要
佐賀県保険医協会とは
 保険医協会は、保険医の生活と権利を守り、国民医療の充実と向上を図ると共に、私達保険医が、民主的な活動を自主的に行うために昭和57年に発足した組織です。
 昭和36年に作り上げられた、世界に誇る国民保険制度と優れた医療システムが、近年の政府と財界による医療費削減政策により、現在崩壊の危機に直面しています。そしてそれは、国民の健康の崩壊の危機と共に医師・歯科医師の危機に繋がるものであります。国民の健康と共に医師・歯科医師並びにスタッフの生活を守るため、私たち医師・歯科医師は、現状を座視するわけには行きません。
 国民皆保険制度をはじめ優れた日本の医療システムを守るため、医療制度改善を目指して共に声をあげていきましょう。
 2020年6月現在で、医科665人(医科開業医の71.0%)・歯科331名(歯科開業医の73.4%)、合計996人が加入されています。
※会員数は開業医と勤務医の合計 

全国保険医団体連合会(保団連)とは・・・
 各都道府県に設立された保険医協会が活動を進める中で、全国組織として全国保険医団体連合会(保団連)が結成されました。今日までに47都道府県51保険医協会・保険医会が保団連に加入しています。
 保団連結成時には6保険医協会(東京、神奈川、愛知、京都、大阪、福岡)1万名の会員であったものが、現在では会員数も医科65,107人、歯科42,233人、合計107,340人(2020年7月現在)と10万人を超える会員を擁する団体へと発展しています。

医師会・歯科医師会との関係
 保険医協会の会員は、その多くが同時に医師会・歯科医師会会員です。
 医師会・歯科医師会は、医学・医道の高揚、公衆衛生の向上を目的とした学術団体(公益法人)です。
 一方、協会は保険医の生活と権利を守り、国民医療を改善することを第一の目的とした保険医を中心とする自主的団体です。
 このように保険医協会と医師会・歯科医師会は、その性格に多少の相違はあるものの、お互いの理解のもと、その目的を尊重しながら活動しています。

政治・政党との関係
 協会は昭和57年設立以来、特定の政党・党派・政治団体の支持・不支持を機関決定せず、会員が自主的に判断すべきだという一貫した方針を守り続けています。
 同時に保険医の要求を実現するため、政府や各政党等に万遍なく働きかけ、またそれぞれの医療政策等を公平な立場から紹介することにしています。

活動内容
定期総会 毎年7月開催
常任理事会 月1回開催 
全理事会 年2回開催 
医科対策会議 月1回開催 
歯科部会 月1回開催 
研究会開催 診療・保険請求・経営・税務など 
保団連出版物 全国保険医新聞(月3回)・月刊保団連 
協会出版物 佐賀県保険医新聞(月1回)
要求運動 診療報酬問題、審査問題、後期高齢者医療制度廃止、医業税制問題など
共済活動 保険医年金、グループ生命保険、休業保障、がん保険
相談活動 診療報酬請求方法、税務、法律、労務、その他日常相談
文化活動 バス旅行、スポーツ観戦会、ひまわり会(奥様の会)、文化講演、その他
斡旋 放射線漏洩測定、個人被曝線量測定用バッジ、自動車保険、火災保険、個別指導時の弁護士帯同 等

役員一覧
役職 役員名  市町  医・歯
顧問(常任理事) 野田 芳隆 鳥栖市 医科
会  長 藤戸 好典  鳥栖市 医科
副会長 新井 良一 嬉野市 歯科
副会長 中山 利浩 佐賀市 医科
常任理事 猪口 寛 みやき町 医科
常任理事 梅津 健太郎 多久市 歯科
常任理事 古賀 聖祥 神埼市 医科
常任理事 進  武彦 佐賀市 歯科
常任理事 田中 裕幸 武雄市 医科
常任理事 千葉 研介 佐賀市 歯科
常任理事 中島 雅典 唐津市 歯科
常任理事 藤瀬 恭平 佐賀市 歯科
常任理事 山口 宏和 佐賀市 医科
理  事 市丸 英二 鳥栖市 歯科
理  事 今村 洋一 みやき町 医科
理  事 草野 謙一郎 武雄市 医科
理  事 古賀 俊六 太良町 医科
理  事 辻  京子 白石町 歯科
理  事 中谷  格 唐津市 歯科
理  事 南里 正晴 佐賀市 医科
理  事 橋村  隆 唐津市 歯科
理  事 古庄 龍央 鹿島市 歯科
理  事 峰松 慶太 鹿島市 歯科
監  事 愛野 浩生 多久市 医科
監  事 上松 誠八郎 鳥栖市 歯科

所在地


 〒840-0801
 佐賀市駅前中央1-9-45 大樹生命ビル 4F
  TEL(代表)   :0952-29-1933
  TEL(共済直通):0952-37-1932
  TEL(携帯電話):090-2101-1933
  FAX        :0952-23-5218

●お問い合わせ ●リンク